目次
ドラマ『王様のレストラン』動画視聴リンク
ドラマ『王様のレストラン』は「FODプレミアム」で第1話から最終話(11話)までフル動画で配信中!
VOD配信サービス「FODプレミアム」は完全無料視聴可能です!
「FODプレミアム」では初回2週間の無料期間中に解約すれば、完全無料で「FODプレミアム」が利用可能!
解約金一切なしで、完全無料で視聴可能です!
「FODプレミアム」オススメポイント!
・フジテレビ系列のドラマ、映画、アニメ、バラエティ、海外ドラマなど【最大40,000配信作品】が全部見放題!
・FODプレミアム独占配信作品、オリジナル配信作品あり!
・有名雑誌が【100誌】読み放題!
・継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
※継続でご利用されると月々「888円(税抜)」かかります。
ドラマ『王様のレストラン』見逃し動画視聴リンク
第1話〜最終話までフル視聴
ドラマ『王様のレストラン』の詳細
キャスト
松本幸四郎/筒井道隆/山口智子/鈴木京香/西村雅彦/小野武彦/梶原善/白井晃/伊藤俊人/田口浩正/杉本隆吾/ジャッケー・ローロン/中村嘉葎雄/森本レオ
スタッフ
監督/演出:鈴木雅之/河野圭太
プロデューサー:関口静夫
原作/脚本:三谷幸喜
主題歌
OP:Bon courage!! 〜勇気〜
ED:Precious Junk/平井堅
平均視聴率
17.1%
全体の内容(あらすじ)
原田禄郎は父親の死で突然、フレンチレストラン「ベル・エキップ」の若きオーナーになった。レストランにはシェフ磯野しずか、バーテンダー三条政子、禄郎とは腹違いの兄でオーナーの水原範朝ら若者たちが、なんとなく働いていた。そんな若者たちの前に、揺るがぬ情熱と厳しいプロとしての生きざまを持つ一人の男、千石武が現れる。千石は、今でこそ給食センターで働いているが、若き日にはフランスで修行したこともある有能なギャルソンだった。頑固で厳格、プライドも高く、一時はその名を響かせたこともあったがある日その姿を消していた。千石に触発された若者たちが倒れかけたフレンチレストラン再建を目指し、シニカルで痛快な人情味いっぱいの人間ドラマが展開される。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/王様のレストラン
視聴者の感想&おすすめポイント

落ちぶれたフレンチ・レストラン「ベル・エキップ」を、その店にかつて勤めていたギャルソンの松本幸四郎演じる千石武が「ベル・エキップ」のスタッフそれぞれの長所を生かしながら、レストランを再建する物語が実に見事で、脚本、演出、俳優、全てが完璧な傑作です。個人的に三谷幸喜作品の中での最高傑作だと思います。

中学生の頃に古畑任三郎で三谷幸喜さんの作品にハマったのがきっかけで、このドラマを見ました。リアルタイムで見た当時は松本幸四郎さんの存在を全く知らず、よく知らない人が主役で大丈夫なのかな?なんて思ってましたが、千石さんは松本幸四郎さんでなければ、成立しないというぐらいに、役にハマっていて、たたずまいや所作の美しさなど、伝説のギャルソンとしての説得力が抜群でした。中学生の頃に初めて見てから、何度も何度も見たくなって見返しているほど、素敵なドラマです。

松本幸四郎、筒井道隆、山口智子、鈴木京香、西村雅彦、小野武彦、梶原善、白井晃、伊藤俊人、田口浩正など、ベル・エキップのメンバーは、今考えると物凄く豪華なキャストで、配役が完璧なんですよね!千石さんの言葉を借りれば、配役が素晴らしい。脚本が素晴らしい。演出が素晴らしい。まさに三ツ星のドラマです。

一人一人の違った個性が際立っていて、お互いを尊重し、それぞれの長所を生かせば、最高のチームが出来上がる。今までダメだったのは、上手く自分の長所を生かせなかっただけで、ちょっとしたことがきっかけで、人間は生まれ変わることができるという勇気と感動をもらえる素晴らしいお話です。私も何かが上手くいった時には心の中で、千石さんに「素晴らしい!」と言ってもらっています(笑)

小さなレストランの再建という設定で、レストランの外でのロケもなく、レストランの中だけの話を11話も作り上げるって、本当に三谷幸喜は天才だと思います。三谷幸喜ワールド全開の笑いも散りばめられながらも、本筋のストーリーも、よくできていて非常に面白いし、感動します。誰に聞いても王様のレストランは三谷幸喜作品の中で、3本の指には入ってると思います。それぐらいの名作なので、見てない方は、ぜひ見てみて下さい。

役者さん、それぞれがキャラクターにぴったりハマっていて、この役はあの人の方が良かったと思うことが全くありません。それぐらいにこの人でなければ、成立しないというほどにハマっていました。配役がハマっていなかったりすると、それだけでノイズになって、ドラマに集中できないことがあるので、配役は物凄く重要だと思います。それができていないドラマも多いですが、このドラマは完璧です。そういう簡単なようで難しいことがしっかりできているからこそ、脚本や演出も生きてくると思いますし、現に全てが完璧でした。さらにエンディングテーマは売れる前の平井堅さんが担当していて、これまた完璧です。ここまでウェルメイドなドラマは他にはないでしょう。

明らかに有能感満載の伝説のギャルソン千石に対し、初代オーナーの愛人の息子で、急遽パトロンになった禄郎の人は良いけど、無能な感じの対比や、繊細な千石に対し、ちょっとガサツなシェフのしずかなど、それぞれの配役のバランスが絶妙で、全てのキャストの良さが存分に生かされ、最高のハーモニーを奏でているようでした。まさにキャストという最高の食材を三谷幸喜という最高のシェフが究極の一皿に仕上げたと言える一品です。最高のドラマを思う存分、味わってみて下さい。

これまで何度も観ていて、物語の展開やセリフまで覚えてしまっていますが、それでも笑えます。脇を固める西村雅彦さん、小野武彦さん、梶原善さん、白井晃さん、伊藤俊人さん、田口浩正さんの演技が素晴らしく、いつも笑わせてくれます。そして筒井道隆さんの天然ぶりが演技なのか、本人の素なのか、わからないほど、しっくりきていて、これまた笑わせてくれます。この作品を観ると、とても暖かい気持ちになります。何とも愛おしい作品です。
コメント