4月5日放送の『関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦』で、現在カラオケ女王5連覇中で、無敗の絶対女王である新妻聖子が結婚・出産を経て、1年半ぶりに最強カラオケ王No.1決定戦に帰ってきました。
過去最強のヴォーカリスト軍団が立ちはだかる中、新妻聖子がまたもカラオケ女王に輝くのか?
⇒【関ジャニ∞のモーツァルト 2017 秋】9月カラオケの結果「新妻聖子5連覇優勝がやらせかと思うほど強い」
⇒【関ジャニ∞のモーツァルト 音楽王決定戦 】第4弾 カラオケ王の結果「新妻聖子と山田麗が優勝者を争う」
⇒【関ジャニ∞のモーツァルト 2017 秋】9月ピアノの結果「優勝者の黒木雪音が超難曲をほぼミスなしで演奏」
⇒【関ジャニ∞のモーツァルト 音楽王決定戦 】 第4弾の結果「ピアノの優勝者は黒木雪音」
過去最強のヴォーカリスト軍団が立ちはだかる中、新妻聖子がまたもカラオケ女王に輝くのか?
『関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦』のカラオケの結果をネタバレで、お届けしていきたいと思います。
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケの出演者
新妻聖子(38歳)5連覇女王
ゼンディ・ローズ(27歳)世界が驚愕した奇跡の歌声
君島遼(27歳)小林幸子が認めたモノマネ界の若き天才シンガー
松原凛子(27歳)葉加瀬太郎が絶賛!「非の打ち所のない天才」
純烈 後上翔太(32歳)スーパー銭湯アイドル
erica 女王・新妻を最も追い詰めた女
三阪咲(15歳)全国3000人から選ばれた天才女子高生シンガー
KIMIKA(24歳)レディーガガが涙した美声
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ1回戦の結果
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ1回戦 第1試合の結果
対戦曲:I Dreamed A Dream/スーザン・ボイル
×ゼンディ・ローズ(27歳):98.654点 VS 新妻聖子(38歳):98.833点〇
新妻聖子(38歳)が準決勝に進出しました。
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ1回戦 第2試合の結果
対戦曲:愛燦燦/美空ひばり
×君島遼(27歳):97.893点 VS 松原凛子(27歳):98.568点〇
松原凛子(27歳)が準決勝に進出しました。
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ1回戦 第3試合の結果
対戦曲:OH MY LITTLE GIRL/尾崎豊
×純烈 後上翔太(32歳):97.285点 VS erica:97.619点〇
ericaが準決勝に進出しました。
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ1回戦 第4試合の結果
対戦曲:逢いたくていま/MISIA
全国3000人から選ばれた天才女子高生シンガー
KIMIKA(24歳)レディーガガが涙した美声
〇三阪咲(15歳):98.367点 VS KIMIKA(24歳):98.145点×
三阪咲(15歳)が準決勝に進出しました。
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ準決勝の結果
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ準決勝 第1試合の結果
対戦曲:Lemon/米津玄師
×erica:97.637点 VS 新妻聖子(38歳):97.847点〇
新妻聖子(38歳)が決勝に進出しました。
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ準決勝 第2試合の結果
対戦曲:Finaly/安室奈美恵
×三阪咲(15歳):98.301点 VS 松原凛子(27歳):99.497点〇
松原凛子(27歳)が決勝に進出しました。
『関ジャニ∞のモーツァルト 2019 春』カラオケ最終決戦の結果
対戦曲:Never Enough/ローレン・オルレッド
×松原凛子(27歳):98.882点 VS 新妻聖子:99.281点〇
新妻聖子が無敗記録を守り切り、見事、カラオケ女王に輝きました。
関連記事
【関ジャニ∞のモーツァルト 2017 秋】9月カラオケの結果「新妻聖子5連覇優勝がやらせかと思うほど強い」
【関ジャニ∞のモーツァルト 2017 秋】9月ピアノの結果「優勝者の黒木雪音が超難曲をほぼミスなしで演奏」
【関ジャニ∞のモーツァルト 音楽王決定戦 】第4弾 カラオケ王の結果「新妻聖子と山田麗が優勝者を争う」
【関ジャニ∞のモーツァルト 音楽王決定戦 】 第4弾の結果「ピアノの優勝者は黒木雪音」
【歌唱王 2016】出場者の順位結果と優勝者は?「全日本歌唱力選手権決勝の選曲と得点まとめ」
THEカラオケバトル(10月19日)の順位結果!優勝した大学日本一決定戦の出演者は誰だ?
【フジテレビ】No.1歌姫決定戦の優勝者は?順位結果と出場者の選曲まとめ!
【teppen ピアノ 2017 秋】9月の結果順位「優勝者は杉浦みずきで決勝出場者の選曲と審査員の点数は?」
【teppen ピアノ 2017】1月冬の陣の結果「優勝者はこまつ?順位&出場者の選曲と審査員の点数まとめ」
【teppen ピアノ 2016】9月の結果「優勝者と順位&出場者(選曲)と審査員の点数まとめ」
コメント