5月11日放送の『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子元日頂上決戦!VIII』では、優勝経験者の佐野岳や関口メンディーが出場せず歴代優勝者は森渉しか出場しないため、いつも以上の混戦が予想されます。
⇒【スポダン 2018】最強アスリート元日決戦の結果と出演者の種目順位「ケイン・コスギの復活優勝は?」
⇒【スポーツ男子頂上決戦 2017 秋】9月の結果と出演者の種目順位「野村祐希の2連覇優勝を森渉と辻本達規が阻止?」
⇒【スポーツ男子頂上決戦 2017 元日】出演者の結果と種目別順位「優勝は佐野岳と関口メンディーのどっちだ?」
⇒【スポーツ男子頂上決戦 2016】 出場者の順位結果「優勝は佐野岳で種目別制覇者は?」
果たして誰が優勝するのか?
『スポーツ男子頂上決戦 2017 春』の出演者の種目別&総合順位の結果をネタバレでお届けしていきたいと思います。
目次
『最強スポーツ男子頂上決戦2017 春』の出演者
春日俊彰(オードリー・38歳)世界マスターズフィン水泳 銀メダリスト
大池瑞樹(九州BOYS・20歳)ワールドヒップホップダンス 元日本代表
伊万里有(俳優・29歳)
大倉士門(モデル・24歳)
クレイ勇輝(元キマグレン・36歳)現役プロボクサー
野村祐希(俳優・22歳)野村将希の次男
真田ナオキ(演歌歌手・27歳)極真空手初段
保田賢也(水球日本代表・28歳)リオ五輪出場
森渉(俳優・34歳)元日体大トライアスロン部主将
大貫勇輔(ダンサー・28歳)
辻本達規(BOYS AND MEN・25歳)
梶原颯(俳優・22歳)
平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳)モンスターボックス23段 世界記録保持者
大野雄大(Da-iCE・28歳)
藤田富(俳優・25歳)
徳田浩至(ブリリアン・29歳)法政大学アメフト部で日本一
「1st ハードジャンパー」の結果
第1種目のハードジャンパーは一番長く跳び続けた者が勝者となります。
第1組:大池瑞樹(九州BOYS・20歳)予選通過
第2組:野村祐希(俳優・22歳)予選通過
第3組:森渉(俳優・34歳)予選通過
第4組:平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳)予選通過
この4人で決勝が行われ森渉がハードジャンパーを制覇しました。
「2nd モンスターボックス」の結果
第2種目のモンスターボックスは、より高い跳び箱を跳んだ者の勝利となります。
22段:平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳)
21段:梶原颯(俳優・22歳)
19段:森 渉(俳優・34歳)
18段:野村祐希(俳優・22歳)
17段:大倉士門(モデル・24歳)
17段:辻本達規(BOYS AND MEN・25歳)
17段:大貫勇輔(ダンサー・28歳)
16段:伊万里有(俳優・29歳)
平野泰新が22段を跳んで、モンスターボックスを制覇しました。
「3rd アルティメットホイール」の結果
第3種目のアルティメットホイールは巨大うんていに自分の体がぶら下がった状態でスタートし、45cm間隔のバーを一番多く掴んだ者が勝者となります。
1位:大池瑞樹(九州BOYS・20歳)137本
2位:森渉(俳優・34歳)93本
2位:平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳)93本
2位:真田ナオキ(演歌歌手・27歳)93本
5位:保田賢也(水球日本代表・28歳)79本
大池瑞樹が新競技アルティメットホイールを制覇しました。
「4th パワーウォール」の結果
第4種目のパワーウォールは制限時間90秒の間、1対1で壁を押し合い、押し込んだ方の勝ちとなります。
「パワーウォール」一回戦
×真田ナオキ(演歌歌手・27歳) VS 野村祐希(俳優・22歳)〇
〇保田賢也(水球日本代表・28歳) VS 徳田浩至(ブリリアン・29歳)×
〇平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳) VS クレイ勇輝(元キマグレン・36歳)×
〇梶原颯(俳優・22歳) VS 大池瑞樹(九州BOYS・20歳)×
×大倉士門(モデル・24歳) VS 辻本達規(BOYS AND MEN・25歳)〇
〇森渉(俳優・34歳) VS 伊万里有(俳優・29歳)×
〇大貫勇輔(ダンサー・28歳) VS 大野雄大(Da-iCE・28歳)×
×藤田富(俳優・25歳) VS 春日俊彰(オードリー・38歳)〇
「パワーウォール」準々決勝
〇野村祐希(俳優・22歳) VS 保田賢也(水球日本代表・28歳)×
×平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳) VS 梶原颯(俳優・22歳)〇
×辻本達規(BOYS AND MEN・25歳) VS 森渉(俳優・34歳)〇
〇大貫勇輔(ダンサー・28歳) VS 春日俊彰(オードリー・38歳)×
「パワーウォール」準決勝
〇野村祐希(俳優・22歳) VS 梶原颯(俳優・22歳)×
〇森渉(俳優・34歳) VS 大貫勇輔(ダンサー・28歳)×
「パワーウォール」決勝
〇野村祐希(俳優・22歳) VS 森渉(俳優・34歳)×
野村祐希がパワーウォール制覇しました。
「Final ショットガンタッチ」の結果
最終種目のショットガンタッチは高さ10mから落下するボールに離れた距離から触れると高得点になります。
第4種目までの上位3名
1位:森渉(俳優・34歳)
2位:平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳)
3位:野村祐希(俳優・22歳)
関第4種目までの結果、上位3名が最終種目を競い、優勝を決めることとなりました。
森渉(11m80cm)
平野泰新(12m60cm)
野村祐希(12m70cm)
野村祐希が総合優勝を果たしました。
『最強スポーツ男子頂上決戦2017 春』の総合順位
1位:野村祐希(俳優・22歳)
2位:平野泰新(MAG!C☆PRINCE・22歳)
3位:森渉(俳優・34歳)
4位:梶原颯(俳優・22歳)
5位:大池瑞樹(九州BOYS・20歳)
6位:大貫勇輔(ダンサー・28歳)
7位:辻本達規(BOYS AND MEN・25歳)
8位:真田ナオキ(演歌歌手・27歳)
8位:保田賢也(水球日本代表・28歳)
10位:伊万里有(俳優・29歳)
11位:春日俊彰(オードリー・38歳)
12位:徳田浩至(ブリリアン・29歳)
13位:大倉士門(モデル・24歳)
14位:大野雄大(Da-iCE・28歳)
15位:クレイ勇輝(元キマグレン・36歳)
16位:藤田富(俳優・25歳)
次回は優勝した野村祐希が今回、出場しなかった佐野岳や関口メンディーとの頂上決戦の実現に期待したいです。
関連記事
【スポダン 2018】最強アスリート元日決戦の結果と出演者の種目順位「ケイン・コスギの復活優勝は?」
【スポーツ男子頂上決戦 2017 秋】9月の結果と出演者の種目順位「野村祐希の2連覇優勝を森渉と辻本達規が阻止?」
【スポーツ男子頂上決戦 2017 元日】出演者の結果と種目別順位「優勝は佐野岳と関口メンディーのどっちだ?」
【スポーツ男子頂上決戦 2016】 出場者の順位結果「優勝は佐野岳で種目別制覇者は?」
コメント